【本音レビュー】オイシックスお試しセットを実際に注文してみた感想

ミールキット

忙しい日々の中で、安心・安全な食事を手軽に用意したい──そんな願いを叶えてくれるのが、今話題の「オイシックスお試しセット」です。この記事では、実際に筆者が注文して体験したリアルな感想をもとに、セット内容や味、配送、他の口コミとの比較、さらにはメリット・デメリットまで徹底的にレビューします。「気になっているけど、まだ注文する勇気が出ない…」という方のために、本音でお伝えします!

オイシックスお試しセットってどんな内容?届いた箱の中身を公開!

オイシックスのお試しセットは、初めて利用する方に向けて特別に用意された「ミールキット+厳選食材」の詰め合わせです。

私が今回実際に注文したのは、公式サイトで紹介されていた“期間限定セット”で、内容もなかなか充実していました。

まず、届いた段ボール箱はしっかりとした梱包で、食材が崩れたり潰れたりするようなことは一切なし。

サイズは思っていたよりコンパクトでしたが、ぎっしりと詰まっていて、開けた瞬間に「おおっ!」と声が出てしまったほどです。

中身は主に以下のような構成でした:

  • 人気のミールキット「Kit Oisix」2種(主菜+副菜が20分以内に作れるセット)

  • 有機野菜や特別栽培の野菜(例:ミニトマト、ほうれん草、大根)

  • 食品添加物不使用の加工食品(たまご、豆腐、ウインナーなど)

  • デザート系のスイーツ1品(プリンなど)

  • Oisixのこだわりがわかるパンフレットやレシピブック

とくに驚いたのは、「Kit Oisix」の完成度の高さです。

                              写真は上記の説明内容とは異なります。)

レシピがカラー写真付きで分かりやすく、必要な食材がすべて揃っているので、料理初心者の私でも迷わず作れました。

しかも、味付けも絶妙。家庭の味より少しおしゃれで、外食に近いクオリティなのに、添加物を使っていないという点も嬉しいところ。

野菜はどれも鮮度が良く、スーパーのものより色が濃い印象。特にミニトマトは甘みが強くて、子どもが「これお菓子みたい!」と喜んで食べていました。

全体として、お試しセットは「ただの安いお試し」ではなく、「Oisixの本気を感じる詰め合わせ」という印象です。

これで税込み1,980円(※時期によって変動あり)なら、十分すぎるほど価値があると感じました。


注文から到着までの流れと配送の印象は?

オイシックスのお試しセットは、公式サイトから簡単に申し込むことができます。

私が注文したのは平日の午後。

スマホで数分ほどで完了し、操作もわかりやすかったです。

名前・住所・メールアドレス・支払い情報(クレジットカードか代引き)を入力するだけでOK。

会員登録をしなくても注文できるのが、気軽で好印象でした。

注文後すぐに「ご注文確認メール」が届き、そこには到着予定日や配送状況の確認方法が記載されていました。

配送日は申し込み時に選べるようになっていて、私は最短で届く日を指定。

注文から3日後には無事に届きました。

配送はヤマト運輸のクール便(冷蔵)で、時間指定も可能。

段ボールには「オイシックス」のロゴが入っており、見た目も清潔感がありました。

開封時の印象としては、丁寧に詰められていて、野菜が潰れていたり、汁が漏れているようなことは一切ありませんでした。

また、気温の高い季節でしたが、保冷剤がしっかりと入っていたおかげで食材はすべて冷えた状態を保っており、鮮度も問題なし。

ミールキットなどもパッケージごとにビニールで仕切られていて、整理しやすい配慮もありがたかったです。

配送に関して感じたのは「安心感」と「信頼感」。

とくに食品宅配においては、梱包の丁寧さや温度管理がとても重要ですが、その点オイシックスは非常に優秀だと感じました。

全体的に、申し込みから配送、受け取りまでスムーズでストレスフリーでした。

「高品質な食品をちゃんとした状態で届けてくれる」という、基本だけど大事なポイントをしっかり守ってくれているのが印象的でした。



正直レビュー!食べてみた味とボリュームの感想

オイシックスのお試しセットの最大の魅力は、やはり「味」と「時短」のバランスだと思います。

今回はミールキット2種と、野菜・加工食品・デザートなども含まれていたので、それぞれ実際に食べた感想を正直にレビューしていきます。

まず、「Kit Oisix」のミールキットについて。

私が試したのは「ジューシーそぼろと野菜のビビンバ」と「小ねぎ香る、さばのみぞれ煮」。

調理時間はそれぞれ20分程度と書かれていましたが、段取りがわかりやすくレシピが親切なので、実際にそれくらいで完成しました。

忙しい平日の夜でもサッと作れて、これは大きなポイントです。

味に関しては、どちらも非常に完成度が高い!ビビンバはコクがある甘辛ダレとシャキシャキ野菜がマッチしていて、家庭ではなかなか出せない味わい。

さばのみぞれ煮は骨が取ってあり、ふっくらとした食感と優しい味付けで、小さな子どもにも好評でした。

付け合わせの野菜炒めやスープも一緒に作れるので、品数的にも満足感ありです。

ボリュームについては、大人2人分の表記ですが、我が家(夫婦+幼児1人)にはちょうどよい量でした。

食べ盛りの高校生がいる家庭だと少し物足りないかもしれませんが、ご飯をしっかり炊けば問題ないレベルです。

野菜や卵、豆腐などの個別食材も試してみました。

特に印象に残ったのが「かぼっコリー」という生食できるかぼちゃ。

甘みがありサラダにぴったりで、子どもも気に入ってパクパク食べていました。

卵も黄身の色が濃く、味がしっかりしていて、普段の卵かけご飯がワンランクアップしたように感じました。

全体的に「味」「使いやすさ」「健康面」の3つをバランスよく兼ね備えた内容で、オイシックスがなぜリピーターの多いサービスなのか納得できました。

本音を言えば「ちょっとおしゃれすぎる味付けかな?」と思う瞬間もありましたが、それも「外食気分を楽しめる」という意味では大きな魅力だと感じます。




他の利用者の口コミ・評判と比べてみた結果は?

オイシックスのお試しセットに関する口コミはネット上にも多く、TwitterやInstagram、楽天レビュー、個人ブログなどでたくさんの意見が見られます。

私自身も購入前にいくつか目を通していたので、実際に体験したあと、改めてそれらと自分の感想を照らし合わせてみました。

まず、よく見かけたポジティブな口コミとしては、

  • 「野菜が本当に新鮮で甘い」
  • 「ミールキットが便利で美味しい」
  • 「子どもと一緒に調理が楽しめる」

といったものがあります。これは私の体験ともほぼ一致していて、特に野菜の味については多くの人が高評価をしている理由がよく分かりました。

スーパーの野菜とは明らかに違う「力強さ」があります。

また、「ミールキットが時短になって助かる」という声も多く、実際に仕事から帰ってきて20分で夕食が完成したときは「これは革命かも」と感じました。

レシピカードの見やすさや、調味料の分量まで丁寧に記載されている点も高評価の理由のようです。

一方で、ややネガティブな口コミもいくつか見かけました。

例えば、

  • 「値段が高く感じる」
  • 「お試し後の勧誘メールが多い」
  • 「2人前では量が足りないことがある」

といった声です。確かに定期便を利用すると、単価的にはスーパーより高めにはなります。

ただ、お試しセットに関しては圧倒的にお得なので、最初の体験としては十分すぎるほどの内容でした。

私の場合、その後のメールやDMは確かに数通届きましたが、しつこい印象はなかったです。

むしろキャンペーン情報や新商品の案内が含まれており、興味がある人にはありがたいかもしれません。

結論として、ネット上の口コミと自分の体験には大きな乖離はなく、「本当に満足度の高い食材宅配サービス」というのが共通の評価だと感じました。

特に、小さなお子さんがいる家庭や、忙しい中でも健康的な食生活をしたい人にはかなりおすすめできます。



オイシックスお試しセットはおすすめ?メリット・デメリットまとめ

オイシックスのお試しセットを実際に注文し、食べて、使ってみた体験を踏まえて、「これって本当におすすめなの?」という問いに対する結論を、メリット・デメリットの両面からまとめてみたいと思います。購入を迷っている方の参考になれば幸いです。

【オイシックスお試しセットのメリット】

  1. 高品質な食材が格安で試せる
     通常価格ではなかなか手が出ないような有機野菜やミールキットが、1,980円〜という特別価格で手に入るのは非常に魅力的です。初回限定とはいえ、この内容でこの価格は破格だと感じました。

  2. ミールキットが本当に便利
     仕事や育児で忙しい人にとって、20分以内で主菜と副菜が完成する「Kit Oisix」は救世主レベル。レシピも分かりやすく、料理に自信がない人でも安心して作れるのは大きなメリットです。

  3. 野菜や卵の鮮度と味が段違い
     届いた野菜や卵は、スーパーで買うものより色や味がしっかりしていて、「本当に体にいいものを食べてるな」と実感できました。子どもが野菜を進んで食べてくれたのも嬉しい誤算です。

  4. 勧誘が控えめでストレスがない
     一部で「勧誘がしつこい」という声もありますが、私の体験ではメールやDMはあるものの、断ればすぐ停止できる仕様になっており、無理な売り込み感はありませんでした。

【オイシックスお試しセットのデメリット】

    1. 通常価格を考えると継続はやや割高
       お試しセットは圧倒的にお得ですが、定期便になると1食あたりの価格がそれなりに高くなります。家計に余裕がないと続けるのはやや厳しいかもしれません。

    2. ミールキットの量が少なめに感じることも
       大人2人分とされているミールキットは、食べ盛りの子どもがいる家庭や、ボリュームを重視する人にとっては少し物足りなく感じることがあります。

    3. 賞味期限が短い商品もある
       新鮮さを保つために仕方ないことですが、到着後すぐに使わなければならない食材もあるため、受け取り後のスケジューリングに注意が必要です。



【結論】オイシックスお試しセットは「迷っているなら試す価値あり!」

結論として、オイシックスのお試しセットは非常におすすめできます。

とくに「忙しいけれど健康的なごはんを手軽に用意したい」「安心・安全な食材にこだわりたい」「子どもにも良いものを食べさせたい」といったニーズを持っている方には、ぴったりの内容です。

ただし、コスパ重視で「安く済ませたい」という方や、「料理は自分でアレンジしたい」という人には向かない部分もあるかもしれません。

とはいえ、お試しセットは1回限りの購入で終了できるので、定期便を申し込むかどうかは後からじっくり考えてもOK。

迷っているなら、まずはこの“お得体験”をしてみるのが一番だと思います。

最後までお付き合い頂きまことにありがとうございました。



コメント

タイトルとURLをコピーしました